ニュース&トピックス一覧
(2014-06-03 10:11:17)
[金融共済部] 夏得!なっとく! 金利うわのせキャンペーン実施中!!(終了いたしました。)
ただいま当JAでは 夏得!なっとく! 金利うわのせキャンペーン!を実施中です(^○^)/
くわしくはこちらから
(2014-05-07 11:48:12)
[管理部] TPP反対行動!!
TPP交渉の中で本道の重要品目の関税が撤廃された場合、農業はもとより関連産業、さらには地域経済にまで甚大な影響を及ぼすことが懸念されることから、TPP交渉のなし崩し的決着のないよう、さらなる国民議論を広げることを求め、また、地域住民に対してもTPPの影響を知っていただくため、留萌地区農協組合長会、JA北海道中央会旭川支所、JA留萌地区青年部協議会主催で5月7日にホクレンショップ羽幌店とAコープるもい「ルピナス」店で反対行動を行いました。
(2014-04-25 08:33:22)
[農業振興部] 小平町和牛生産改良組合設立20周年記念式典
平成26年度小平町和牛生産改良組合通常総会並びに設立20周年記念式典が3月31日(月)午後5時よりJA南るもい小平支所で開催されました。
曽我部改良組合長の挨拶で始まり、JA南るもい橋村組合長より祝辞を頂いた後、曽我部組合長が議長となり平成25年度事業報告並びに収支決算、人工授精会計収支決算、人工授精特別会計、平成26年度事業計画並びに収支予算案、人工授精会計収支予算案について審議され全議案について原案の通り承認されました。 その他としまして種雄牛精液の価格、全国和牛能力共進会についての報告がありました。
(2013-07-09 18:24:07)
[農業振興部] 『畑でイタリアンinおびら』開催
南るもいで生産される小麦を使用した生パスタ「ルル・ロッソ」と地元産・管内産の食材を使用し、小麦畑で食事をするイベントが7月7日(日)、小平町大椴ルル・ロッソ圃場にて開催されました。


留萌振興局、農業改良普及センター、小平町役場の皆様には、ご協力感謝申し上げます。
(2013-06-24 18:42:03)
[農業振興部] 「みんなのよい食JA親善大使」サッカー・食育教室を開催
北海道フットボールクラブとJAグループ北海道、JA南るもいとの連係事業の一環として、コンサドーレ札幌の選手らによる食育イベントとサッカー教室が6月23日(日)に増毛町リバーサイドパーク多目的広場で行われ、地元サッカー少年団などに通う小学校5・6年生54人が汗を流しました。


(2013-06-18 10:20:47)
[農業振興部] 『畑でイタリアンinおびら』の参加者を募集しています。
小平町の小麦畑で
収穫前の小麦を眺め、日本海の風を感じながら、ルルロッソの生パスタを食べていただく。
そんな贅沢な企画です。
日時:平成25年7月7日(日)午前10時~
会費:2,000円
定員:25名(先着順)
詳しくはこちら
(2013-05-27 16:55:35)
[管理部] クールビズの実施について
当JAでは、6月1日から9月30日までの間、冷房設定温度を控えめ(26℃~28℃を目安)にし、上着・ネクタイを着用しないなど職員の軽装を実施いたします。
皆様には、何卒ご理解いただき、軽装へのご協力をよろしくお願いいたします。
(2012-05-28 19:28:59)
[管理部] 節電に取り組みます!!
当JAでは、事務所の一部、Aコープルピナスにおいて、照明器具を高効率照明器具(一部LED)に交換するなど環境に配慮した店舗として節電に取り組みます。今までの照明器具と比較すると約半分の電力量で明るさは変わらず、CO2削減量で年間40トン、消費電力量で年間90,000kwhの削減となります。あわせて、JA全体でも無駄な電気を使用しない等の節電を行い、6月1日から9月30日までの間は、クールビズの取組みとして冷房設定温度を控えめ(28℃を目安)にし、上着、ネクタイをしないなど職員の軽装を実施いたします。
皆様には、何卒ご理解いただき、節電、軽装へのご協力をよろしくお願いいたします。
(2011-11-06 09:56:56)
[管理部] TPP交渉参加に反対します!!
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は、農業への影響のみならず、地域経済や社会等におけるあらゆる分野に関係し、私たちの食、暮らし、命に直結する重要な問題であります。
留萌地区農業協同組合長会・JA青年部・JA女性部は、地域農業、地域経済を守るため、TPP交渉参加反対を強く呼びかけるとともに地域住民の方々にもTPPの影響を認識していただくため、11月6日にAコープ「ルピナス店」入口で啓発活動を行いました。当JAもTPP交渉参加反対を呼びかけていきます。
(2011-06-01 12:48:18)
[管理部] クールビズの取組みについて
当JAでは、6月1日から9月30日までの間、冷房設定温度を控えめ(28℃を目安)にし、上着・ネクタイをしないなど職員の軽装を実施しております。
皆様には、何卒ご理解いただき、軽装へのご協力をよろしくお願いいたします。